平成19年度(第62回)文化庁芸術祭祝典
新国立劇場開場10周年記念/国際音楽の日記念
オペラ・バレエ ガラ公演
2007年10月1日(月)2:00/2日(火)7:00 オペラパレス
【第1部】 バレエ「セレナーデ」(*新国立劇場 初演)
振 付 ジョージ・バランシン
音 楽 ピョートル・チャイコフスキー
出 演
10/1(月) 10/2(火)
川村真樹/寺島ひろみ/真忠久美子
中村誠/山本隆之
西山裕子/寺島まゆみ/厚木三杏
逸見智彦/森田健太郎
湯川麻美子/西川貴子/本島美和/丸尾孝子

遠藤睦子/小野絢子/楠元郁子/千歳美香子/今村恵/岸川章子(10/1)/北原亜希/酒井麻子/田中若子(10/2)/寺田亜沙子/堀口純/細田千晶/井倉真未/大湊由美

M.トレウバエフ/陳秀介/貝川鐵夫/冨川祐樹

【第2部】 オペラコンサート
演 目 ワーグナー「タンホイザー」より「歌の殿堂をたたえよう」
シュトラウスII世「こうもり」より「僕はお客を呼ぶのが好きだ」
ヴェルディ「アイーダ」より「清きアイーダ」
ロッシーニ「セビリアの理髪師」より「今の歌声は」
ビゼー「カルメン」より「ハバネラ」
プッチーニ「蝶々夫人」より「ある晴れた日に」
ヴェルディ「リゴレット」より「女心の歌」  ほか

出 演 エレナ・ツィトコーワ/アルベルト・クピード
大村博美/林美智子/渡辺敦子/中村恵理
村上公太/町秀和
新国立劇場合唱団

チラシ
指 揮 渡邊一正(第1部)/フィリップ・オーギャン(第2部)
管弦楽 東京フィルハーモニー交響楽団(1部,2部とも)