 |

'25/6/10 更新
 |
2025/2026シーズン ラインアップ |
 |
|
・「シンデレラ」の主役キャスト、ゲストダンサーと、一部未定だった公演日が発表されました。(6/10 up)
|
|
|
|
「シンデレラ」
【振付】フレデリック・アシュトン
【監修・演出】 ウェンディ・エリス・サムス/マリン・ソワーズ
【音楽】セルゲイ・プロコフィエフ
【美術・衣裳】デヴィッド・ウォーカー
【照明】沢田祐二
【指揮】マルク・ルロワ=カラタユード/冨田実里
【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団
◎上演時間:約2時間35分(含・休憩)
※10/22(水)は3階の一部に、10/23(木)は2〜4階にそれぞれ学校団体が入ります。
|
札幌文化芸術劇場 hitaru(2回公演) |
シンデレラ/王子 |
2025年 10月4日(土)4:00 |
小野絢子/井澤 駿 |
5日(日)2:00 |
米沢 唯/渡邊峻郁 |
オペラパレス(12回公演/料金:2) |
シンデレラ/王子 |
10月17日(金)6:30 |
米沢 唯/渡邊峻郁 |
18日(土)1:00 6:00 |
木村優里/速水渉悟
小野絢子/井澤 駿 |
19日(日)1:00 6:00 |
池田理沙子/水井駿介
柴山紗帆/渡邊峻郁 |
21日(火)6:30 |
木村優里/速水渉悟 |
22日(水)2:00※ |
小野絢子/井澤 駿 |
23日(木)1:00※ |
池田理沙子/水井駿介 |
24日(金)6:30 |
米沢 唯/ ワディム・ムンタギロフ |
25日(土)1:00 6:00 |
柴山紗帆/渡邊峻郁
小野絢子/井澤 駿 |
26日(日)2:00 |
米沢 唯/ ワディム・ムンタギロフ |
|
|
「くるみ割り人形」*新制作
【振付】ウィル・タケット (レフ・イワーノフ原振付による)
【音楽】ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
【編曲】マーティン・イェーツ
【美術・衣裳】コリン・リッチモンド
【指揮】マーティン・イェーツ/冨田実里
【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団
◎上演時間:約2時間15分(含・休憩)
|
オペラパレス(18回公演/料金:1) |
出 演 |
2025年 12月19日(金)7:00
20日(土)1:00/6:00
21日(日)2:00
23日(火)7:00
24日(水)7:00
25日(木)7:00
27日(土)1:00/6:00
28日(日)2:00
29日(月)1:00/6:00
31日(日)4:00
2026年 1月1日(木祝)2:00
2日(金)2:00
3日(土)1:00/6:00
4日(日)2:00
|
新国立劇場バレエ団 |
|
|
バレエ・コフレ 2026
「A Million Kisses to my Skin」
【振付】デヴィッド・ドウソン
【音楽】ヨハン・セバスチャン・バッハ
【衣裳】竹島由美子
【照明】バート・ダルハイゼン
「ファイヴ・タンゴ」*新制作
【振付】ハンス・ファン・マーネン
【音楽】アストル・ピアソラ
【美術・照明】ハンス・ファン・マーネン
【衣裳】ジャン=パウル・フローム
「テーマとヴァリエーション」
【振付】ジョージ・バランシン
【音楽】イピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
【美術】牧野良三
【衣裳】大井昌子
【照明】磯野 睦
【指揮】冨田実里
【管弦楽】東京交響楽団
◎上演時間:約2時間10分(含・休憩)
|
オペラパレス(4回公演/料金:3) |
出 演 |
2026年 2月6日(金)7:00
7日(土)1:30/6:00
8日(日)2:00
|
新国立劇場バレエ団 |
|
|
「マノン」
【振付】ケネス・マクミラン
【音楽】ジュール・マスネ
【編曲】マーティン・イェーツ
【美術・衣裳】ニコラス・ジョージアディス
【監修】デボラ・マクミラン
【指揮】マーティン・イェーツ/冨田実里
【管弦楽】東京交響楽団
【制作協力】英国ロイヤル・バレエ&オペラ
◎上演時間:約2時間45分(含・休憩)
|
オペラパレス(6回公演/料金:2) |
出 演 |
2026年 3月19日(木)6:30
20日(金祝)1:00/6:00
21日(土)2:00
22日(日)1:00/6:00
|
新国立劇場バレエ団 |
|
|
「ライモンダ」
【振付】マリウス・プティパ
【演出・改訂振付】牧 阿佐美
【音楽】アレクサンドル・グラズノフ
【美術・衣裳】ルイザ・スピナテッリ
【照明】沢田祐二
【指揮】冨田実里 ほか
【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団
【制作協力】英国ロイヤル・バレエ&オペラ
◎上演時間:約2時間55分(含・休憩)
|
オペラパレス(10回公演/料金:2) |
出 演 |
2026年 4月25日(土)2:00
26日(日)1:00/6:30
28日(火)6:30
29日(水祝)1:00/6:30
5月1日(金)6:30
2日(土)1:00/6:30
3日(日)2:00
|
新国立劇場バレエ団 |
|
|
エデュケーショナル・プログラム
「白鳥の湖」
【振付】マリウス・プティパ/レフ・イワーノフ/ ピーター・ライト
【プロダクション原案】マリオン・テイト
【音楽】イピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
【美術・衣裳】フィリップ・プロウズ
【照明】ピーター・タイガン
【指揮】冨田実里
【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団
◎上演時間:約1時間(休憩なし)
|
オペラパレス(2回公演/料金:5) |
出 演 |
2026年 5月6日(水祝)1:00
4:00
|
新国立劇場バレエ団 |
|
|
「白鳥の湖」
【振付】マリウス・プティパ/レフ・イワーノフ/ ピーター・ライト
【演出】ピーター・ライト/ガリーナ・サムソワ
【音楽】イピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
【美術・衣裳】フィリップ・プロウズ
【照明】ピーター・タイガン
【指揮】冨田実里 ほか
【管弦楽】東京フィルハーモニー交響楽団
◎上演時間:約2時間55分(含・休憩)
|
オペラパレス(10回公演/料金:1) |
出 演 |
2026年 6月5日(金)6:30
6日(土)1:00/6:30
7日(日)2:00
9日(火)〜12日(金)のうち4公演
13日(土)2:00
14日(日)2:00
|
新国立劇場バレエ団 |
|
|
ダブル・ビル
「ストリング・サーガ」(仮題)
*新国立劇場バレエ団委託作品・世界初演
【振付】宝満直也
【音楽】久石 譲
【装置】長峰麻貴
【衣裳】motohu
【照明】吉本有輝子
「暗やみから解き放たれて」
【振付】ジェシカ・ラング
【音楽】オーラヴル・アルナルズ/ニルス・フラーム/ジョッシュ・クレイマー/ジョン・メトカーフ
【装置】ジェシカ・ラング
【衣裳】山田いずみ
【照明】ニコール・ピアース
◎上演時間:未定
|
中劇場(4回公演/料金:4) |
出 演 |
2026年 7月3日(金)7:00
4日(土)2:00/6:00
5日(日)2:00
|
新国立劇場バレエ団 |
|
|
「人魚姫」〜ある少女の物語〜
【振付】貝川鐵夫
【音楽】クロード・ドビュッシー/ジュール・マスネ ほか
【美術】川口直次
【衣裳】植田和子
【照明】川口雅弘
【音響】仲田竜太
◎上演時間:約1時間35分(含・休憩)
|
オペラパレス(8回公演/料金:5) |
出 演 |
2026年 7月23日(木)1:00
24日(金)1:00
25日(土)1:00/4:30
26日(日)1:00/4:30
27日(月)1:00/4:30 |
新国立劇場バレエ団 |
|
|
●料金(税込)
|
|
S席 |
A席 |
B席 |
C席 |
D席 |
Z席 |
1 |
15,950円 |
13,750円 |
10,450円 |
8,250円 |
6,050円 |
1,650円 |
2 |
14,850円 |
12,650円 |
9,350円 |
6,050円 |
4,950円 |
1,650円 |
3 |
12,100円 |
9,900円 |
7,700円 |
5,500円 |
4,400円 |
1,650円 |
4 |
7,700円 |
4,400円 |
ー |
ー |
ー |
未定 |
5 |
1階席 |
2階席 |
3階席 |
こども |
おとな |
こども |
おとな |
こども |
おとな |
3,300円 |
6,600円 |
2,750円 |
5,500円 |
2,200円 |
4,400円 |
※こども=4歳〜小学生 おとな=中学生以上
|
|
全公演、無事に上演され、客席で観られますように!! |
|
|
topへ▲ |
|
'25/6/9 up
 |
退団ダンサー |
 |
|
今シーズンで退団するダンサーが発表されました。 |
|
ソリスト |
中島 駿野(NAKAJIMA Shunya)
廣川 みくり(HIROKAWA Mikuri)
 |
ファーストアーティスト |
玉井 るい(TAMAI Rui)
中田 実里(NAKATA Misato)
 |
アーティスト |
今村美由起(IMAMURA Miyuki)
古郡士英生(FURUGORI Jay)
 |
アプレンティス |
藤本葉月(FUJIMOTO Hazuki)
 |
|
|
|
|
毎年毎年、この季節は本当に切ないですね…。皆さま、ありがとうございました。別の舞台でまたお会い出来ますように! 今後のご活躍も楽しみにしています。 |
|
topへ▲ |
|
'25/5/1 更新
 |
2024/2025シーズン ラインアップ |
 |
|
・「ジゼル」ロンドン公演の主要キャストが出演が発表になりました。(5/1 up)
・<Young NBJ GALA 2025>の追加キャストが発表になりました。(6/2 更新)
|
|
|
|
Young NBJ GALA 2025
[パ・ド・ドゥ集]
「海賊」より
【振付】マリウス・プティパ
【音楽】リッカルド・ドリーゴ
「ラ・シルフィード」より
【振付】オーギュスト・ブルノンヴィル
【音楽】ヘルマン・ルーヴェンシュキョル
「白鳥の湖」第3幕より
【振付】マリウス・プティパ、レフ・イワーノフ、ピーター・ライト
【音楽】ピョートル・イリイチ・チャイコフスキー
「O Solitude」
(DANCE to the Future 2013にて上演)
【振付】中村恩恵
【音楽】ヘンリー・パーセル
【照明】足立恒
【衣裳】山田いずみ
「The Theory of Reality」
【振付】福田圭吾
【音楽】トラヴィス・レイク
【衣裳】幾左田千佳
【照明】鈴木武人
◎上演時間:約1時間45分(含・休憩)
|
中劇場(3回公演/料金:5) |
出 演 |
2025年 7月12日(土)2:00/6:30、13日(日)2:00 |
「海賊」より |
堀之内咲希/森本晃介 |
「ラ・シルフィード」より |
東 真帆/李 明賢 |
「白鳥の湖」第3幕より |
花形悠月/仲村 啓 |
「O Solitude」 |
中島瑞生(7/12昼、13)
大木満里奈(7/12夜) |
「The Theory of Reality」 |
大木満里奈/渡邊拓朗(7/12昼、13)
吉田明花/森本亮介(7/12夜)
渡邊峻郁(7/12昼、13)
米沢 唯(7/12夜)
ほか 新国立劇場バレエ団 |
|
|
ロンドン公演 「ジゼル」
英国ロイヤルオペラハウス
【振付】ジャン・コラリ、ジュール・ペロー、 マリウス・プティパ
【演出】吉田都
【ステージング・改訂振付】アラスター・マリオット
【音楽】アドルフ・アダン
【美術・衣裳】ディック・バード
【照明】リック・フィッシャー
◎上演時間:約2時間15分(含・休憩)
|
英国ロイヤル オペラハウス (5回公演) ※現地時間 |
7/24(木)
7/26(土) 両日とも7:30 |
7/25(金) 7:30 |
7/26(土) 2:00 |
7/27(日) 2:00 |
ジゼル |
米沢 唯 |
小野絢子 |
柴山紗帆 |
木村優里 |
アルブレヒト |
井澤 駿 |
福岡雄大 |
速水渉悟 |
渡邊峻郁 |
ヒラリオン |
中家正博 |
木下嘉人 |
渡邊拓朗 |
渡邊拓朗 |
ミルタ |
吉田朱里 |
根岸祐衣 |
山本涼杏 |
根岸祐衣 |
ペザント パ・ド・ドゥ |
池田理沙子 水井駿介 |
奥田花純 上中佑樹 |
飯野萌子 石山 蓮 |
飯野萌子 石山 蓮 |
|
|
●料金(税込)
|
|
S席 |
A席 |
B席 |
C席 |
D席 |
Z席 |
1 |
18,150円 |
14,850円 |
10,450円 |
8,250円 |
6,050円 |
1,650円 |
2 |
15,950円 |
13,750円 |
10,450円 |
8,250円 |
6,050円 |
1,650円 |
3 |
14,850円 |
12,650円 |
9,350円 |
6,050円 |
4,950円 |
1,650円 |
4 |
12,100円 |
9,900円 |
7,700円 |
5,500円 |
4,400円 |
1,650円 |
5 |
6,600円 |
4,400円 |
ー |
ー |
ー |
1,650円 |
|
|
全公演、無事に上演され、客席で観られますように!! |
|
|
topへ▲ |
|
'25/7/8 更新
 |
全国公演情報 |
 |
|
●札幌公演 2025年 10/4(土)、5(日) 札幌文化芸術劇場 hitaru |
「シンデレラ」 |
【出演】 |
10/4(土)4:00 小野絢子/井澤 駿
10/5(日)2:00 米沢 唯/渡邊峻郁 |
|
|
|
topへ▲ |
|
|