契 約ソリスト(2024年11月28日現在) 楽屋口へ▼

●飯野 萌子・IINO Moeko
●小柴 富久修・KOSHIBA Fukunobu
●直塚 美穂・NAOTSUKA Miho
●原 健太・HARA Kenta
●森本 亮介・MORIMOTO Ryosuke
●小野寺 雄・ONODERA Yu
●五月女 遥・SOUTOME Haruka
●中島 駿野・NAKAJIKA Shunya
●廣川 みくり・HIROKAWA Mikuri
●吉田 朱里・YOSHIADA Akari
1:出生地  2:出身バレエ学校、バレエ団  3:師事したバレエ教師  4:コンクール入賞歴
5:受賞歴  6:新国立劇場公演での主な役(太赤字は初主役/太字は主役) 
7:<DANCE to the Future>発表作品  ——新国立劇場HPおよび公演プログラムより

※誕生日/星座/血液型は、ご本人に確認と了解の取れた方のみ掲載しています。

 

飯野 萌子・IINO Moeko

水瓶座/B型

'12年契約アーティストとして入団
'16年契約ファースト・アーティスト
'21年契約ソリスト

1: 北海道
2: 根本バレエ教室、ちだとしこバレエスタジオ、ロシア国立ノボシブルスクバレエアカデミー、Kバレエカンパニー
3: 智田敏子、ガリーナ・ビジェーニナ
4: カザフスタン国際バレエコンクール第1位('10)
6: 「眠れる森の美女」寛容の精、宝石サファイア、宝石エメラルド、フロリナ王女/「シンデレラ」夏の精/「こうもり」チャルダッシュ/「白鳥の湖」<牧版>パ・ド・トロワ、ハンガリーの踊り、<ライト版>クルティザンヌ、4羽の白鳥の娘たち、ポーランド王女、ハンガリー王女/「くるみ割り人形」<牧版>コロンビーヌ、葦の精、<イーグリング版>ルイーズ、蝶々、雪の結晶(ソリスト)、花のワルツ(ソリスト)/「ドン・キホーテ」キトリの友達(ピッキリア)、第2var/「アラジン」パール/「ロメオとジュリエット」ジュリエットの友人/「コッペリア」スワニルダの友人/「ホフマン物語」ウェイトレス/「不思議の国のアリス」アリスの姉妹たち/「ライモンダ」第3幕ヴァリエーション/「ジゼル」ペザントパ・ド・ドゥ、ズルマ/「A Million Kisses to my Skin」/「マクベス」マクダフ夫人/「ラ・バヤデール」ピンク・チュチュ、第3var
●こどものためのバレエ劇場 「しらゆき姫」小鳥、お妃のお付き/「シンデレラ」春の精、夏の精/「白鳥の湖」<大原版>ナポリの踊り、小さい4羽の白鳥、<エデュケーショナルP>4羽の白鳥、ハンガリー王女/「竜宮」フグ接待魚、天女/「人魚姫」新聞記者
 

小野寺 雄・ONODERA Yu

'12年契約ジュニア・アーティストとして入団
'13年契約アーティスト
'18年契約ファースト・アーティスト
'23年契約ソリスト

1: 青森県
2: アカネバレエ教室、AMスチューデンツ、新国立劇場バレエ研修所(7期生)
3: 桜庭茜根、牧阿佐美、小嶋直也
4: ザ・バレコン札幌男子ジュニアの部第2位('08)、ALL NIPPON D.A.T.E.バレエコンペティションジュニアAⅡの部第2位('09)
6: 「くるみ割り人形」<牧版>フリッツ、くるみ割り人形、トロル、トレパック、<イーグリング版>ロシアの踊り、中国の踊り/「白鳥の湖」<牧版>道化、<イーグリング版>ナポリの踊り/「ファスター」チームB/「パゴダの王子」妖怪/「ホフマン物語」ホフマンの友人、スパランザーニの召使い/「アラジン」オニキス、アラジンの友人(ライオンダンス)/「シンデレラ」ダンス教師、ナポレオン、義理の姉/「眠れる森の美女」親指トム、宝石ゴールド、カタラビュート/「不思議の国のアリス」眠りネズミ、3人の庭師、カエル/「火の鳥」<中村恩恵版>反乱軍/「ライモンダ」サラセン人/「半獣神の午後」/「マクベス」フリーアンス/「ドン・キホーテ」サンチョ・パンサ、二人のジプシー
●こどものためのバレエ劇場 「シンデレラ」道化、ダンス教師/「しらゆき姫」リトル/「白鳥の湖」<大原版>道化、ナポリの踊り、<エデュケーショナルP>ナポリの踊り/「竜宮」サメ用心棒/「人魚姫」女王の手下
 

小柴 富久修・KOSHIBA Fukunobu

牡羊座/O型

'09年契約アーティストとして入団
'14年契約ファースト・アーティスト
'23年契約ソリスト

1: 大阪府
2: 豊田バレエ学校、豊田シティバレエ団
3: 一柳多鶴、一柳麗、諏訪等
6: 「シンフォニー・イン・C」コリフェ/「パゴダの王子」深海/「シンデレラ」王子の友人、ウェリントン/「くるみ割り人形」<牧版>ねずみの王様、<イーグリング版>ねずみの王様、アラビアの踊り、花のワルツ(ソリスト)/「白鳥の湖」<牧版>パ・ド・トロワ、スペインの踊り、ロートバルト、<ライト版>ロットバルト男爵、スペインの踊り/「テーマとヴァリエーション」ソリスト/「トロイ・ゲーム」/「Men Y Men」/「ドン・キホーテ」エスパーダ、ガマーシュ、トレアドール/「アラジン」エメラルド、サルタン/「ロメオとジュリエット」マンドリンの踊り(ソリスト)、パリス/「眠れる森の美女」4人の王子、カヴァリエ、狼、ガリソン/「不思議の国のアリス」三月ウサギ、公爵夫人、タルト・アダージオのパートナー/「DGV」/「マノン」踊る紳士/「ライモンダ」チャルダッシュ/「ジゼル」ウィルフリード/「夏の夜の夢」ディミートリアス
●こどものためのバレエ劇場 「しらゆき姫」鏡の精ミラー、ボス/「シンデレラ」ダンス教師/「白鳥の湖」<大原版>ロートバルト、<エデュケーショナルP>ロットバルト男爵、スペインの踊り/「竜宮」イカす3兄弟、白兎
 

五月女 遥・SOUTOME Haruka

水瓶座/B型

'10年契約アーティストとして入団
'13年契約ファースト・アーティスト
'14年契約ソリスト

1: 神奈川県
2: 佐々木三夏バレエアカデミー
3: 佐々木三夏、池端幹雄
4: こうべ全国洋舞コンクール・ジュニアI部第1位('09)
6: 「Butterfly」('21)
「アラジン」パール/「くるみ割り人形」<牧版>クララ、中国の踊り、<イーグリング版>中国の踊り/「シンデレラ」春の精/「E=mc²」光速の二乗/「ペンギン・カフェ」豚鼻スカンクにつくノミ/「ドン・キホーテ」キトリの友人(ピッキリア)、キューピッド、第1var/「白鳥の湖」<牧版>小さい4羽の白鳥、ナポリの踊り、<ライト版>4羽の白鳥の娘たち、イタリア王女、ナポリの踊り/「シンフォニー・イン・スリー・ムーヴメンツ」/「ファスター」マラソン/「カルミナ・ブラーナ」恋する女/「ホフマン物語」ウェイトレス/「眠れる森の美女」歓びの精、勇敢の精、宝石アメジスト、赤ずきん、フロリナ王女/「ドゥエンデ」/「火の鳥」(中村恩恵版)娘/「ラ・バヤデール」ジャンペの踊り、ピンク・チュチュ、第1var/「不思議の国のアリス」アリスの姉妹たち/「ライモンダ」ヘンリエット、夢の場第1var/「ジゼル」ペザントパ・ド・ドゥ/「A Million Kisses to my Skin」/「マクベス」三人の魔女
●こどものためのバレエ劇場 「しらゆき姫」お妃のお付き/「シンデレラ」秋の精/「白鳥の湖」<大原版>小さい4羽の白鳥、ナポリの踊り、<エデュケーショナルP>4羽の白鳥、イタリア王女/「竜宮」フグ接待魚、織姫/「ペンギン・カフェ」豚鼻スカンクにつくノミ/「人魚姫」新聞記者
 

直塚 美穂・NAOTSUKA Miho

'22年契約ファースト・アーティストとして入団
'23年契約ソリスト

1: 愛知県
2: ワガノワ・バレエ・アカデミー、サンクトペテルブルクバレエシアター、ミハイロフスキーバレエ、モスクワ音楽劇場
3: リュドミラ・コワリョーワ
4: ユースアメリカグランプリNYファイナルジュニア部門銅メダル
6: 「A Million Kisses to my Skin」/「コッペリア」スワニルダの友人/「夏の夜の夢」芥子の種の精/「白鳥の湖」<ライト版>ポーランド王女/「ドン・キホーテ」街の踊り子、第2var/「ドゥエンデ」/「ラ・バヤデール」ガムザッティ、ジャンペの踊り/「アラジン」ルビー/「眠れる森の美女」カラボス、フロリナ王女
●こどものためのバレエ劇場 「白鳥の湖」<エデュケーショナルP>ポーランド王女/「人魚姫」新聞記者
 

中島 駿野・NAKAJIMA Shunya

'14年契約ファースト・アーティストとして入団
'22年契約ソリスト

1: 東京都
2: 中島・卯埜バレエ
3: 中島久、卯埜賀寿恵、安藤雅孝、尾寺敏晴、八木ひとみ、中島綾子
6: 「眠れる森の美女」カヴァリエ、4人の王子、狼、ガリソン/「シンデレラ」王子の友人、仕立て屋/「トロイ・ゲーム」/「くるみ割り人形」<イーグリング版>ドロッセルマイヤー、アラビアの踊り/「ホフマン物語」芸人たち(パ・ド・カトル)/「白鳥の湖」<牧版>スペインの踊り、<ライト版>ロットバルト男爵/「不思議の国のアリス」三月ウサギ、マッドハッター/「アラジン」ゴールド、マグリブ人、サルタン/「ロメオとジュリエット」マンドリンの踊り/「DGV」/「マノン」踊る紳士/「ドン・キホーテ」ドン・キホーテ、ロレンツォ/「コッペリア」コッペリウス/「ライモンダ」グラン・パ・クラシック/「ジゼル」ヒラリオン/「マクベス」マクダフ/「夏の夜の夢」ライサンダー/「ラ・バヤデール」ハイ・ブラーミン
●こどものためのバレエ劇場 「しらゆき姫」森の精ビッグ/「白鳥の湖」<大原版>ロートバルト、スペインの踊り、<エデュケーショナルP>ロットバルト男爵/「竜宮」時の案内人
 

原 健太・HARA Kenta

牡牛座/O型

'06年登録アーティストとして入団
'07年契約アーティスト
'14年契約ファースト・アーティスト
'18年契約ソリスト

1: 徳島県
2: 島田輝記バレエ研究所、ワクイバレエ団
3: 島田輝記、涌井三枝子
5: なにわ芸術祭新人ダンサー賞('05)
6: 「白鳥の湖」<牧版>ナポリの踊り、<ライト版>マズルカ/「くるみ割り人形」<牧版>ハレーキン、中国、花のワルツ(ソリスト)、<イーグリング版>青年、詩人、花のワルツ(ソリスト)/「シンフォニー・イン・C」コリフェ/「シンデレラ」王子の友人/「イン・ジ・アッパー・ルーム」/「眠れる森の美女」長靴を履いた猫、宝石ゴールド/「テーマとヴァリエーション」ソリスト/「トロイ・ゲーム」/「Men Y Men」/「アラジン」オニキス、アラジンの友人(ライオンダンス)/「ロメオとジュリエット」マンドリンの踊り(ソリスト)/「ホフマン物語」ホフマンの友人/「不思議の国のアリス」3人の庭師、眠りネズミ/「マノン」踊る紳士/「ライモンダ」パ・ド・カトル/「マクベス」マルカム
●こどものためのバレエ劇場 「しらゆき姫」道化、森の精ピンポン/「シンデレラ」道化/「白鳥の湖」<大原版>ナポリの踊り/「竜宮」イカす3兄弟/「人魚姫」女王の手下
 

廣川 みくり・HIROKAWA Mikuri

'16年契約アーティストとして入団
'21年契約ファースト・アーティスト
'23年契約ソリスト

1: 岡山県
2: 堤ゆみ子バレエ研究所、橘バレヱ学校、新国立劇場バレエ研修所(11期生)
3: 堤ゆみ子、三谷恭三、ゆうきみほ、牧阿佐美
6: 「くるみ割り人形」('24)「ラ・バヤデール」「眠れる森の美女」
「眠れる森の美女」優美の精、歓びの精、宝石サファイア/「くるみ割り人形」ルイーズの友達、雪の結晶(ソリスト)、花のワルツ(ソリスト)/「アラジン」パール/「ドン・キホーテ」キトリの友人(ジュアニッタ)、キューピッド、第2var/「コッペリア」スワニルダの友人/「ライモンダ」クレメンス、パ・ド・トロワ/「白鳥の湖」<ライト版>クルティザンヌ、4羽の白鳥の娘たち、ナポリの踊り、ハンガリー王女/「ジゼル」モイナ/「マクベス」三人の魔女/「夏の夜の夢」蛾の精/「ホフマン物語」ウェイトレス
●こどものためのバレエ劇場 「人魚姫」
「しらゆき姫」小鹿/「シンデレラ」夏の精/「白鳥の湖」<大原版>小さい4羽の白鳥、花嫁候補、<エデュケーショナルP>4羽の白鳥の娘たち、ハンガリー王女/「竜宮」どんぐり
 

森本 亮介・MORIMOTO Ryosuke

'23年契約ファースト・アーティスト
として入団
'24年契約ソリスト
*昇格*

1: 大阪府
2: 田中バレエ・アート、ベルリン国立バレエ学校、オランダ国立バレエ ジュニアカンパニー、ハンガリー国立バレエ
3: 田中敏行
4: ベルリン国際ダンスフェスティバルTANZOLYMP PDD部門 銀メダル('13)、全国バレエコンクールin Nagoya男子シニア部門第1位('13)、ザ・バレコン大阪YM部門第1位('14)、ユース・アメリカ・グランプリNYファイナル TOP12('14)
6: 「ドン・キホーテ」トレアドール/「くるみ割り人形」<イーグリング版>花のワルツ(ソリスト)/「ホフマン物語」ホフマンの友人/「ラ・バヤデール」黄金の神像/「眠れる森の美女」青い鳥
 

吉田 朱里・YOSHIDA Akari

'21年契約アーティストとして入団
'23年契約ファースト・アーティスト
'24年契約ソリスト
*昇格*

1: 千葉県
2: スタジオアーツ・パッセ、スタジオ・アン・ドゥ・トロワ、新国立劇場バレエ研修所(16期生)
3: 井口未菜、有光風花、牧阿佐美
6: 「白鳥の湖」(ライト版 '16)
「ジゼル」<吉田・マリオット版>ミルタ/「くるみ割り人形」<イーグリング版>花のワルツ(ソリスト)/「シンフォニー・イン・C」第4楽章プリンシパル/「ドン・キホーテ」森の女王/「ラ・バヤデール」舞姫たち、ブルー・チュチュ、第3var/「アラジン」シルバー

1:出生地  2:出身バレエ学校、バレエ団  3:師事したバレエ教師  4:コンクール入賞歴  5:受賞歴  6:新国立劇場公演での主な役(太赤字は初主役/太字は主役) 7:<DANCE to the Future>発表作品  ——新国立劇場HPおよび公演プログラムより

※誕生日/星座/血液型は、ご本人に確認と了解の取れた方のみ掲載しています。