■■UFOキャッチャー■■


大学生のころ私はとあるゲームセンターでアルバイトをしていました。

ちょうどその時期はダウンタウンの「ごっつええ感じ」がTVでヒットしてて
UFOキャッチャーではダウンタウン人形が大人気でした。

バイト先では結構多めにダウンタウン人形を仕入れていたので
その週のUFOキャッチャーはかなりのインカム(コイン数)がありました。

それに気を良くしたのが店の支配人。

ダウンタウン人形のヒットを見て、
実在の人物はイケル!と
判断したのか??

周富徳人形と志茂田景樹人形を大量に仕入れてきました。

えー40箱なんで全部で4000個・・・・・・

あほかぁ!

ダウンタウン人形から周富徳&志茂田人形に変わってから
だぁーーれもUFOキャッチャーに近寄らなくなってしまいました。

なんとか減らすように支配人より指示を受けた私らアルバイトは
まずは人形の取出口につながる筒を外し、その後人形を
穴のふちに山積みにした!

クレーンをちょっと動かしただけで人形が大量に取出口に落ちてくる
仕組みである。これで完璧?

しばらくするとお客さんが、
どうやっても人形が落ちるようになって
いるUFOキャッチャーに気がつきコインを投入。

うっしゃ!

そのグループ数人がそのUFOキャッチャーで遊んでいた。
これで、ちょっとは人形は減ったな。。。と思い。
客が帰ったあとUFOキャッチャーを見ると・・・
コントロールパネルの上に志茂田景樹と周富徳が大量に
積んであった・・・

おらあ!ゲットしたらちゃんと持って帰らんかい
めでたしめでたし。


なんか書いてみたindexへ

HOMEへ戻る