マチュピチュ:Machu Picchu
4:30起床、5:00朝食。メンバーの大半が高山病に悩まされ、頭痛を訴える。コカ茶も効かず。 早朝、クスコを発つ。高山列車でスイッチバックを繰り返してひと山超えて、アマゾン川支流のウルバンバ川渓谷を進む。なかなかの絶景。 写真の右の谷底に見えるのがマチュピチュ駅。駅からはバスで400m上がる。 ここは2280mとクスコより1000mも低い。高山病の症状が嘘のように消える。おかしな病だ。 |
|
空中都市マチュピチュ。まさに浮いている感じ。(ここに来れば誰でも名カメラマンになれる。) インカ帝国がスペインに征服された頃の隠れ家と言われる。神殿、水汲み場、住居、段段畑...全てが整う。 帰りも同じルート。高山列車からのクスコの夜景がきれいだった。 |
|
|