Mumbai : ムンバイ | <<--Home <--Back |
![]() 人口1200万、インド最大の商業都市。 ボンベイの名の方が有名だが、これはイギリス統治時代につけられた呼称で、1995年インド政府は元のインド名、ムンバイへの名称変更を認めた。 ボンベイは「大きな港」の意味で、ムンバイとは、釣をするカーストの神「ムンバビデ」の「港」の意味。 ![]() そんなに激しくこすり、打ちつけて、生地が傷まないのかと心配するくらい。 いい加減、スパイスの味に飽きてきたので、ムンバイではマクドナルドで昼食を取った。値段は忘れたけど、日本と同じかやや安いくらいだったと思う。違うのは、肉のないベジタブルバーガーと言うのがあった事。ムンバイはジャイナ教徒が多く、彼らは肉を食べない。 もうひとつはマハラジャバーガー。これはビッグマックのこと。但し、マトン100%!!ヒンズー教徒がビーフを食べたらひっくり返る。 下はジャイナ教の寺院。小さな寺院で、静かで落ちつくところ。 ![]() ![]()
|