Nabeul |
−− ナブール −− スースから海岸線に沿って北へ約110km、ボン岬半島の付け根に位置する、陶器の町ナブール。![]() ナブールが陶器で有名になったのは、スペインのイスラム教徒が迫害から逃れて移住してきた16世紀頃からの事だとか... チュニジアはイスラムの国。イスラムと言うと、偶像崇拝を禁じている事から幾何学模様が多いんだけど、チュニジアには、この様な動物をかたどった物も多い。 ![]() ●エン・ナニーム 政府直営の陶器専門店。さすが老舗だけあって品質は抜群。ハビブ・ブルバギ通りの店よりも、値段は幾分高いけれど、センスの良いものが揃っている。お土産に買うなら、きっとここがお勧め。(場所はハビブ・タムール通り沿いだったかと...) (チュニジアのページの背景画像は、右写真の窓枠と入口アーチ外側の模様から頂いてます。まさにチュニジアの色とデザインでした。) ![]() 小鉢では、15cm:15ディナール、20cm:25ディナール 平皿では、15cm:18ディナール、30cm:30ディナール くらい もちろん、デザインの細かいものはもっと高いんですが、そこそこ見栄えのする手ごろなものの価格帯です。 |
BEFORE NEXT |