4日目の目的地は岐阜県養老町にある、養老天命反転地!
同じ岐阜ですが相当遠い(キャンプ地は富山・石川県境付近
養老町は三重・滋賀県境付近)ので、高速使いまくりです。
大垣IC付近の安八町営温泉にて一浴。
養老町にたどり着き、まずは腹ごしらえ。旨いの安いのって。
養老天命反転地は、建築家 荒川修作と 詩人 マドリン・ギンズが作った一種の公園です。
いざ現着してみると、、、がーん「定休日」。
調べなかった私が愚かでした。。。
そとからのぞける部分の写真だけ撮って退散しました。
気をとりなおして先へ先へ。
元同僚 OKMR氏の故郷を一目みようと滋賀に入り、湖北のびわ町、虎姫町へ。
本日は反時計回りに岐阜の西周りを一周し、福井県経由でキャンプ地に帰るつもりなのです。
まずはびわ町でみつけたの農産品直売所。
握りこぶし程もあるニンニク。
隣接の虎姫町へ。駅では電車待ちの高校生が楽しそうです。
高速を爆走して福井市にたどり着き、郊外美山町の温泉施設
「みらくる亭」でお風呂に入り、
福井大野でおろし蕎麦をたべて、
テントサイトについた頃には10時を回っておりました。
あー疲れた。