お弁当日記
TOPへ戻る お弁当ページに戻る 主人の職場が移転し、社員食堂がなくなったのを機に2003年11月からお弁当作りをはじめました。 月ごとにページを分けています。 (*)は生協の冷凍を使って電子レンジでチンしただけのものです。
塩鮭、ブロッコリー、酢豚、ナポリタン
かぼちゃのミルク煮、プチトマト、カリフラワーとハムの卵とじ、枝豆、マナカツオの味噌漬け焼 明日から日曜まで私と健文は岡山に帰省します。主人は土日だけの帰省です。
鰆の味噌漬け焼き、プチトマト、豚肉の人参といんげん巻き焼き、焼きそば、枝豆
豚肉と人参・ピーマン・玉ねぎ・入り卵の炒め物、焼なす、プチトマト、オクラ 明日から主人が出張なので今週はこれでお終いです。
鯛と鮭の味噌漬け焼き、鶏のから揚げ、ブロッコリー、プチトマト、コロッケ(*)
鰆の塩焼き、ナポリタン(*)、ブロッコリー、プチトマト、キャベツとピーマンと豚肉の炒め物
ウインナとキャベツのスクランブルエッグ、かぼちゃの甘煮、鶏のから揚げ、プチトマト、鯛の味噌漬け焼き
ウインナとブロッコリーと椎茸の卵とじ、かぼちゃの甘煮、鶏のから揚げ
魚ソーセージとキャベツの卵とじ、鯖のみそ焼き、かぼちゃの甘煮、豚肉の味噌漬け焼き、舞茸のソテー 今日から31日まで私と健文は二人で北九州の寛起くんの家に遊びに行きます。