今日から本格的に沖縄の海を体験します。
先ずはプライベートビーチ。
マットに浮力があるので、海に持ち出してプカプカ浮きながら日焼けです。
親子連れ重視のビーチのようで、肩に付ける浮き輪があったり、2mくらいの水深の所にネットが張ってあり沖に流されないようになっていたりと安全です。
だからマットの上でうっかり寝てしまっても大丈夫です。
Photo:ルネッサンス・リゾート・オキナワ

 
 
 

海がすごくきれいで、ビーチで泳いでいる時や桟橋を歩くだけでもいろんな魚を見る事ができます。
桟橋ではエイの群れが編隊を組んで泳いでいました。
このエイ達は毎日見ましたね。
Photo:桟橋

 
 
  海を見ていたら潜ってみたくなり、初心者でも気軽に楽しめる「シーウォーク」に挑戦しました。
肩から上だけの宇宙服のような物をかぶって海に潜ります。
地上ではズッシリと重みを感じましたが海に入れば平気です。
重い物をかぶりながら海に入る時は緊張しましたけど。。
インストラクターが「おふ」を取り出すとどこからともなく魚が集まって来ます。
2チームで潜ったので待っている時間は浮島の周りでひと泳ぎ。
スノーケリングでも十分に楽しいです。
Photo:浮島下
 
 
  遅い昼食の後は観光です。
近くに世界遺産がある事を調べて「座喜味城跡」に行きました。
Photo:座喜味城跡
 
城壁しか残っていませんでしたが、15世紀に作られたようです。
城壁からの眺望は抜群!
戦争中は米軍のレーダー基地になっていた事が残念ながら納得します。
Photo:座喜味城跡
 
 

 

過去と未来を繋ぐトンネルの日陰で休憩。。
歩き続けると倒れてしまいそうです。
「7月なのにこんなに暑いんだ〜」
きれいな城壁です。
アールとエッジがこんなにきれいな石積みはなかなかお目にかかれません。
Photo:座喜味城跡

 

駐車場近くで見つけたきれいな陶器。
「きれいだな〜パシャ!」
写真を撮ってから脇にあった案内板に目を通すと「骨壷」と書かれていてビックリ。
一先ず合掌。。
「雨ざらしだけどいいのかな〜」
Photo:座喜味城跡

 
 
  ネットで見つけて行きたかった「みんたま」というお店。
イタリアンと沖縄郷土料理がいただけるとの事。
昨晩も同じ道を通りましたが全く気が付かず、陽が高い内に下見です。
読谷の県道6号線沿いにあって、ルネッサンスから来ると、南に向かう直線のゼネラル石油を過ぎた直ぐ左側にある大きな壁画が目印です。
うっかり店に通じる細い路地を車で入ってしまい、先を見ると行き止まり。。
でもスマートだからUターンして脱出。
普通車の方は決して入らないでください。
駐車場は壁画前の道路を挟んで反対側にあります。
「はやく食べたいな〜」
※住所:沖縄県中頭郡読谷村字長浜1787−2
 電話:098−958−6286
Photo:みんたま
 

ホテルへ帰る途中、沖縄海岸国定公園にある残波岬に寄り道。
灯台があったので登ってみます。
階段の途中で「うみまる君」からこの灯台が31mある事を教わります。
展望台からの眺めは最高!
荒波が容赦なく崖に打ち寄せます。
まさに「ザンパーン!」
地球が丸い事がはっきりとわかります。
5時というのにまだ陽が高く夕日は諦めました。
Photo:残波岬

 
 
  残波岬と沖縄残波岬ロイヤルホテルの間に巨大なシーサーが鎮座まします。
「残波大獅子」と言って最近赤くなったそうです。
「 夢を語れ!ロマンを抱け!人々のしあわせ、平和のために!」
熱血なメッセージが石碑に刻まれています。
沖縄では様々な場所で平和へのメッセージを目にします。
日常の平和を普通と思っている私達も、時折平和について考える時間を持つべきなんでしょうね。
Photo:残波岬
 
帰ろうと思ったのですが右手にサトウキビ畑が見えてきたのでまたまた寄り道。
記念撮影を終えて、スマート用(?)に隙間があったのでちょっと隠れてもらって残波ビーチに出てみます。
誰もいないビーチ。 どこからともなく民族音楽が聞こえます。
ヤドカリと戯れながら夕暮れを楽しみます。
Photo:残波ビーチ
 
 
  今日のディナーはルネッサンスの海上レストラン「海風(うみかじ)」です。
背丈以上の大きな水槽を、昼間海で見たきれいな魚達が泳いでいます。
そう、残念ながら「水槽」。
新鮮な海産物を炭火焼でいただきます。
大好物の海ぶどうとスーチカーを肴に泡盛の利き酒セットでほろ酔い気分。
ストレートでは少しきついのですが、スーチカーがそうさせてしまいます。
「何を食べてもおいしい!!」
Photo:海風
 
良く運動して、良く食べて、あとは良く寝るだけです。
夜が遅くなるに連れてロビーの照明も暗くなります。
昼間の喧騒がうそのよう。。
ゆったりとした穏やかな時間が流れています。
Photo:ルネッサンス・リゾート・オキナワ