お弁当日記

TOPへ戻る
お弁当ページに戻る
主人の職場が移転し、社員食堂がなくなったのを機に2003年11月からお弁当作りをはじめました。
月ごとにページを分けています。 
(*)は生協の冷凍を使って電子レンジでチンしただけのものです。  

<<前のページ | 次のページ>>
フレーム
2009年7月1日(水)
ベーコンとなすとピーマンとキャベツの味噌炒め

かぼちゃのミルク煮、ブロッコリーとオクラとやりいかのバター醤油炒め、プチトマト、ベーコンとなすとピーマンとキャベツの味噌炒め、鯛の味噌漬け焼き
今朝はどしゃぶりでした。健文は昨日の夜は怖い夢をみたのか、一度泣きながら起きました。

フレーム
2009年7月2日(木)
豚肉の味噌漬け焼き

豚肉の味噌漬け焼き、ズッキーニとしし唐とキャベツのソテー、プチトマト、つるむらさきのおかか和え、塩鮭、水菜とゆで卵のマヨネーズ和え
今朝お弁当を作っている時健文が静かだと思ったらベランダの窓と網戸をあけて置いてあった植木の土をいじっていました。主人を送り出してからもいつの間にかやっていました。静かな時は要注意です。

フレーム
2009年7月3日(金)
あじのピーマンとゆで卵巻き焼き

なすと小松菜と牛肉の炒め物、里芋のコロッケ(*)、あじのピーマンとゆで卵巻き焼き、水菜と魚ソーセージのマヨネーズ和え、プチトマト
今日は涼しそうです。

フレーム
2009年7月6日(月)
鶏の塩焼き

鶏の塩焼き、なすのソテー、プチトマト、ブロッコリー、ヒラスと鯛の味噌漬け焼き、焼きなす
最近健文はインディアンのように口に手をあてて『ワワワワァ〜』とやるのが流行です。

フレーム
2009年7月7日(火)
小松菜と牛肉の炒め物

ポテトサラダのチーズ焼き、プチトマト、ブロッコリーとホタテのバター醤油炒め、小松菜と牛肉の炒め物、ヒラスと鯛の味噌漬け焼き、ピーマンの素焼き
今日は七夕ですがちょっと雲が多い感じです。

フレーム
2009年7月8日(水)
ウインナとしし唐・ピーマンと豆腐のチャンプルー

ウインナとしし唐・ピーマンと豆腐のチャンプルー、ブロッコリーとハムのチーズ焼き、アスパラのベーコンソテー、鮭と鯛の味噌漬け焼き
今日は雨です。

フレーム
2009年7月9日(木)
豚肉のエリンギと人参巻き焼き

鯛の味噌漬け焼き、椎茸と葱の素焼き、チンゲンサイのおかか和え、プチトマト、豚肉のエリンギと人参巻き焼き、ピーマンソテー
今日は久々に市民センターで体重測定です。何キロになっているかな。

フレーム
2009年7月10日(金)
鶏ささみとブロッコリーのチーズピカタ

鶏ささみとブロッコリーのチーズピカタ、プチトマト、かれーコロッケ(*)、さんまのシソとしし唐巻き焼き、らっきょう、プチグラタン(*)
昨晩は蒸し暑かったためか健文は寝相がいつもより更に悪くあっちへこっちへゴロゴロして布団から何度もはみ出ていました。なぜか主人の方に迫って顔をキックしていました。お陰で私も主人も寝不足気味で朝ボーっとしていましたが、健文はよく寝たのかすっきりご機嫌で起きました。

フレーム
2009年7月13日(月)
やりいかとチンゲンサイの炒め物

やりいかとチンゲンサイの炒め物、小松菜とかまぼこの卵とじ、ぷちトマト、じゃがいもとブロッコリーのトマトソースチーズ焼き、塩鮭
今日は暑そうです。




フレーム
2009年7月14日(火)
マナカツオの味噌漬け焼き

らっきょう、プチトマト、豚肉の味噌漬け焼き、ピーマン・エリンギ・しめじ・茄子のソテー、マナカツオの味噌漬け焼き、かまぼこと三つ葉の卵とじ
今日も暑そうです。健文は今朝起きてからしばらく寝たままの姿勢で一人でなにやらモニャモニャワワワしゃべっていました。声を出すのが楽しいようです。

フレーム
2009年7月15日(水)
さといもと蛸の煮物三つ葉添え

牛肉と茄子とピーマンの炒め物、鮭の味噌漬け焼き、プチトマト、さといもと蛸の煮物三つ葉添え、カレーコロッケ(*)
昨日健文は9時半に寝たものの、11時ごろ起きてきて主人が夕飯を食べている間遊び、その後も12時半ぐらいまでハッスルでした。急に笑い出したりかなり上機嫌でした。

フレーム
2009年7月16日(木)
鶏肉のトマトソース煮

鶏肉のトマトソース煮、人参とピーマンと蓮根のソテー、プチトマト、しし唐としめじの素焼き、里芋コロッケ(*)、鯛の味噌漬け焼き
今日は少し涼しそうです。

フレーム
2009年7月17日(金)
豚肉のオクラとしめじ巻き焼き

しし唐とピーマンの素焼き、プチトマト、かまぼこといんげんの卵とじ、枝豆、豚肉のオクラとしめじ巻き焼き、ブロッコリーのツナチーズ焼き
今日は蒸し暑くなりそうです。

フレーム
2009年7月21日(火)
豚肉の味噌漬け焼き

豚肉の味噌漬け焼き、ピーマンとなすと蓮根のソテー、ブロッコリーとツナのチーズ焼き、いんげんとトマトとじゃこの卵とじ、鮭の味噌漬け焼、プチトマト
蒸し暑い日が続きます。健文は週末はベランダでビニールプールで遊んでご機嫌です。

フレーム
2009年7月22日(水)
牛肉とホワイトアスパラと茄子とピーマンのオイスターソース炒め

ふかし芋、にがうりとじゃこと豆腐のチャンプルー、秋刀魚のエリンギとしし唐巻き焼き、らっきょう、プチトマト、牛肉とホワイトアスパラと茄子とピーマンのオイスターソース炒め
今日は皆既日食です。天気はどうかな。
明日は出張であさっては臨休なので今週はこれでお終いです。

フレーム
2009年7月27日(月)
鶏肉とピーマンと玉ねぎの甘酢炒め

鶏肉とピーマンと玉ねぎの甘酢炒め、プチトマト、ほうれん草のソテー、ふかし芋のバターソテー、塩鮭、みょうがとじゃこの卵とじ、海老とにがうりと油揚げの煮物
健文はソファーの座るところのクッションを取った場所がお気に入り。昨日も寝る前に何度も寝室から脱走して座っていました。

フレーム
2009年7月28日(火)
あじのしめじとピーマンはさみ焼き

あじのしめじとピーマンはさみ焼き、キャベツとレーズンのコールスロー、プチトマト、金時豆、きゅうりのおかか和え、にがうりと豆腐と豚肉のチャンプルー
今日は曇りです。健文は朝、ふにゃふにゃふにゃと言いながらお辞儀を何度もしていました。おはようの挨拶かな。

フレーム
2009年7月29日(水)
牛肉といんげんのオイスターソース炒め

鯛の味噌漬け焼き、しめじとピーマンの素焼き、ひじき団子(*)、にがうりとじゃこの卵とじ、プチトマト、牛肉といんげんのオイスターソース炒め、おくら、蒸しかぼちゃ、切り干し大根の煮物
健文は一人で立つ回数と時間がずいぶん増えました。
明日は出張なのでお休みです。

フレーム
2009年7月31日(金)
豚肉とカリフラワーとにがうりの炒め物カレー風味

豚肉とカリフラワーとにがうりの炒め物カレー風味、かぼちゃのチーズ焼き、プチトマト、ほうれん草のおかか和え、カラーピーマンの素焼き、鯛の味噌漬け焼き
今日で7月も終わりです。蝉もよく鳴いています。