お弁当日記
TOPへ戻る お弁当ページに戻る 主人の職場が移転し、社員食堂がなくなったのを機に2003年11月からお弁当作りをはじめました。 月ごとにページを分けています。 (*)は生協の冷凍を使って電子レンジでチンしただけのものです。
あなごとみょうがとほうれん草の卵とじ、カリフラワー、しし唐の素焼き、プチトマト、蓮根とさつまいものソテー、豚肉のピーマンとしめじ巻き焼き 昨日の夕方はとても涼しかったです。夏も終わりかな。でも今日は暑そうです。
アスパラと蓮根となすのベーコンソテー、ゆで卵のマヨネーズ和え、プチトマト、カレーコロッケ(*)、しし唐とピーマンの素焼き、ヒラスの味噌漬け焼き、プチグラタン(*) 火曜の夜から健文が熱を出してしまいました。はじめての高熱です。熱のわりには比較的元気なので助かります。早く治るといいけど。
塩鮭、カニしゅうまい(*)、しし唐と蓮根とピーマンとかぼちゃの素焼き、豚肉とにがうりと豆腐と卵のチャンプルー、らっきょう、プチトマト 健文の熱は土曜日下がりました。突発性発疹だったようです。熱がさがってからの方がぐずりますがそれもこの病気の特徴のようです。ともあれ熱がさがってくれてよかった。今日は7回目の結婚記念日です。去年は健文のお食い初めの日でした。
キャベツと茄子とピーマンと豚肉の味噌炒め、蓮根とかぼちゃの素あげ、あなごとにがうりと卵の炒め物、プチトマト 健文の発疹も顔はほとんど消えてきました。前のように声をあげて笑う回数が増えてきてひと安心です。
塩そぼろ入り卵焼き、キャベツのマヨネーズ和え、しし唐の素焼き、鯛の味噌漬け焼き、プチトマト、長いもとアスパラのバター醤油炒め、にがうりと茄子の海老煮、鶏つくね(*) 健文はすっかり元気になりました。遊び方も豪快になってきて危なっかしいです。
しまあじの味噌漬け焼き、ピーマンと牛肉と長いものオイスターソース炒め、しし唐の素焼き、らっきょう、豚肉と豆腐とにがうりのチャンプルー 今日からじじ(私の父)が来てくれます。3ヶ月ぶりです。
豚肉と蓮根の梅和え、ブロッコリー、鯛の味噌漬け焼き、イカとにがうりのソテー、豚肉とピーマンの炒め物 じじは昨日帰ってしまいました。健文は今朝もじじのいた部屋に挨拶に行きましたがいなくて残念そうでした。
サイコロかぼちゃ、ウインナとにがうりと厚揚げのチャンプルー、煮豆、鯛としまあじの味噌漬け焼き、ちくわとなすと玉ねぎのカレーソテー、プチトマトと蓮根と人参の甘酢漬け 健文は日曜から鼻風邪をひいてしまったようです。起きている時は元気ですが、寝るときは鼻呼吸が出来なくて寝にくそうで可哀想です。
蒸しかぼちゃ、アスパラと牛肉の炒め物、椎茸の塩そぼろチーズ焼き、じゃこいり卵焼き、三つ葉のお浸し、煮豆、蓮根とみょうがとプチトマトの甘酢漬け、鰤の白醤油漬け焼き 気持ちいい天気が続いていますが健文は鼻水が出るので少し控え目の外遊びです。
鮭としまあじの味噌漬け焼き、アスパラガス、ゆで卵のマヨネーズ和え、プチトマト、ほうれん草と焼椎茸のカボス醤油和え、鶏肉のパン粉焼き、蓮根とブロッコリーと里芋のソテー、らっきょう 明日から連休です。特に旅行はいかないので近所に遊びに行こうと思っています。衣替えもしなければ。
キャベツとタラバカニの卵とじ、アスパラの豚肉巻き焼き、プチトマトと人参とみょうがの甘酢漬け、鮭と鯛の味噌漬け焼き、蓮根のソテー、しし唐とカラーピーマンの素焼き 連休もあっという間に終わってしまいました。天気のいい日はお出掛けして健文も主人といっぱい遊べてご機嫌でした。
ほうれん草とタラバカニに卵とじ、エリンギと葱の素焼き、鮭と鯛の味噌漬け焼き、プチトマト、サツマイモのはちみつかけ、牛肉とアスパラのオイスターソース炒め、ブロッコリーとハムのチーズ焼き 健文は最近は人差し指で指差しをするのが好きで昨日の夕飯の時も指差しをしながらいろいろやってふざけていたら偶然指が鼻の穴に入ったようです。それが面白かったようで、ケラケラ笑いながら鼻に指を突っ込んで遊んでいました。主人の鼻の穴に指を入れて遊ぶことはよくありましたが自分のは初めてです。人生初の鼻ほじり。
豚肉のキャベツ巻き焼き、チンゲンサイとピーマンと蓮根のソテー、プチトマト、鰤の白醤油漬け焼き、葱の素焼き、じゃことブロッコリースプラウトの卵焼き 今日は雨です。
塩鮭、ピーマンの素焼き、オニオンケーゼ、スモークサーモンとブロッコリーとじゃがいもと人参と玉ねぎの卵とじケチャップ添え、ほうれん草の胡麻和え 今日はどんよりしています。ハウスメッツガーハタからまたハムやコンビーフをお取り寄せしました。やっぱりここのものは全部美味しい。
ホタテとブロッコリーと卵の炒め物、プチトマト、らっきょう、金時豆、鯛の味噌漬け焼き、葱の素焼き、ウインナとほうれん草のソテー 今日もどんよりしています。健文は真似や演技をするようになり、昨日は狸寝入りと泣いたふりをしてました。