お弁当日記
TOPへ戻る お弁当ページに戻る 主人の職場が移転し、社員食堂がなくなったのを機に2003年11月からお弁当作りをはじめました。 月ごとにページを分けています。 (*)は生協の冷凍を使って電子レンジでチンしただけのものです。
オニオンケーゼ、あじのピーマンとチーズとブロッコリースプラウト巻き焼き、春菊の胡麻和え,プチトマト、ほうれん草とチーズの卵とじ、じゃがいものコンビーフ炒め、みょうがと蓮根と人参の甘酢漬け 今日から10月です。久しぶりに晴れそうで嬉しいです。
フィッシュナゲット(*)、ゆで卵、小松菜のおかか和え、ブロッコリー、鶏肉と蓮根とピーマンと茄子のソテー 今日は大雨です。健文は健文は昨日近所のお兄ちゃんたちが泥団子を作っているのを興味深げに見ていました。健文も作るようになるのかな。皆泥だらけでした。
アスパラとコンビーフの卵とじ、しし唐の素焼き、プチトマト、鮭の味噌漬け焼き、キャベツと玉ねぎと鶏ささみの胡麻マヨネーズ和え 週末は天気がよくて気持ちよく、動物園に行きました。健文は指をさして喜んでいました。
牛肉とかぼちゃとブロッコリーの炒め物、鯛の味噌漬け焼き、ピーマンの素焼き、キャベツのオリーブオイル蒸し、ほうれん草と鶏ささみとトマトとチーズの卵とじ 今日もどんよりで少し寒そうです。健文は玄関の靴を全部家の中に入れるのが気に入ってしまいました。
豚肉の餃子巻き焼き、蓮根とピーマンのソテー、プチトマト、ブロッコリーとツナと人参のチーズ焼き、鯛の味噌漬け焼き 今朝は寒かったです。今日は児童館で親子でリフレッシュがあります。
牛肉と玉ねぎとほうれん草の炒め物、かにしゅうまい、れんこんとみょうがの甘酢漬け、フィッシュナゲット、ピーマンとじゃこの卵とじ、プチトマト 今日は朝寝坊してしまい、慌てて作りました。
海老もち団子(*)、葱の素焼き、ブロッコリーと玉ねぎと塩そぼろの卵とじ、プチトマト、椎茸の塩そぼろ乗せチーズ焼き、鶏肉とピーマンのカレーソテー 明日から3連休で嬉しいです。
鰤の照り焼き、プチトマト、ピーマンと葱の素焼き、春菊としめじと菊花のお浸し、じゃこ入り卵焼き、じゃがいもと春菊と牛肉の炒め物 3連休もあっという間に終わってしまいました。3日間ともいい天気で気持ちが良かった。健文も昨日で生後500日です。
焼き秋刀魚、らっきょう、小松菜のナムル、蓮根の素焼き、プチトマト、鶏ささみのチーズピカタ、カリフラワー、ニガウリのソテー 今日は天気が不安定になりそうです。近所でインフルエンザが流行り始め学級閉鎖になっているそうです。どうなることやら。
塩鮭、ピーマンの素焼き、プチトマト、カリフラワーと塩そぼろのチーズ焼き、ひじきだんご(*)、豚肉とごぼうと蓮根と小松菜の卵とじ 今日はいい天気になりそうです。
牛肉とブロッコリーとカリフラワーのオイスターソース炒め、らっきょう、さといもの田楽、ピーマンの素焼き、小松菜のナムル、プチトマト、セロリとじゃこの卵とじ、鯛の味噌漬け焼 週末は岡山に帰省です。久しぶりで楽しみです。
豚肉の味噌漬け焼き、らっきょう、ピーマンの素焼き、プチトマト、ニガウリと茄子のソテー、セロリとじゃこの卵とじ、塩鯖、ブロッコリー、じゃこ天 週末は法事で岡山に帰省してきました。健文は親戚の中で最年少。自由気ままに元気よく動き回っていました。
青菜のおかか和え、さんまとチーズのはさみ焼き、蓮根とジャガイモのソテー、ブロッコリーと牛肉のオイスターソース炒め、じゃこ入り卵焼き、カレーコロッケ(*)、プチトマト 昨日は近くの神社でお祭りがありましたが、健文は昼寝から起きなくて見れませんでした。稚児行列を見てみたかったのですが。
ぶりの竜田揚げ、プチトマト、春菊の胡麻和え、水菜のツナ和え、里芋と豚肉と春菊の炒め物、いり卵 今日は児童館での親子でリフレッシュです。健文は違うことをして楽しむことが多いですが。
小松菜とウインナとトマトのチーズ卵とじ、小松菜と油揚げの煮びたし、つくね(*)、鯛の味噌漬け焼き、ピーマンの素焼き、ジャガイモと人参と塩そぼろのマヨネーズ和え 明日は主人は会社の創立記念日でお休みです。お天気がよかったらピクニックにでも行きたいな。
らっきょう、豚肉の餃子巻き、プチトマト、ベーコンと蓮根と小松菜と舞茸のソテー、ブロッコリーとツナ玉ねぎの卵焼き、蒸し茄子のおかか和え、ピーマンと葱の素焼き 今日は児童館で読み聞かせの日です。
鶏の照り焼きピーマンと舞茸添え、葱の素焼き、白菜の柚子和え、ブロッコリーと桜海老の卵とじ、プチトマト、鯛の味噌漬け 健文は昨日はお友達の三輪車に乗ってご機嫌でした。
焼き芋、牛肉と蓮根・人参・玉ねぎの炒め物、プチトマト、塩そぼろとミックスベジタブルのキッシュ、鯛の味噌漬け焼き、ピーマンの素焼き 健文は指をあちこちさしながら、意味はわかりませんが何かしらしゃべっています。
ジャガイモとコンビーフのソテー、ブロッコリーと豚肉の炒め物、プチトマト、鰤の醤油漬け焼き、らっきょう、スクランブルエッグ 健文は最近更によく昼寝をするようになり、2時か3時ぐらいから6時ぐらいまで寝ています。夏は6時過ぎてからも外で遊べたけど今はもう暗く外では遊べなくて残念。