お弁当日記

TOPへ戻る
お弁当ページに戻る
主人の職場が移転し、社員食堂がなくなったのを機に2003年11月からお弁当作りをはじめました。
月ごとにページを分けています。 
(*)は生協の冷凍を使って電子レンジでチンしただけのものです。  

<<前のページ | 次のページ>>
フレーム
2010年10月1日(金)
豚肉の味噌漬け焼き

鰻とみょうがとほうれん草の卵とじ、プチトマト、ニガウリとサツマイモと豚の味噌漬け焼き
今日は気持ちいい秋晴れの日でした。健文は午前中外で沢山遊んで午後は12時から3時半まで寝ていました。

フレーム
2010年10月4日(月)
牛肉とゴーヤのオイスターソース炒め

牛肉とゴーヤのオイスターソース炒め、焼き芋、プチトマト、きゅうりのおかか和え、塩鮭、鰆の味噌漬け焼き、枝豆とハムとチーズ入り卵焼き
今日は久々にスイミングに行きました。健文は眠かったこともあり、ロッカーに入るなり泣き出しました。小心者です。

フレーム
2010年10月5日(火)
豚肉とゴーヤとミョウガとネギの塩炒め

秋刀魚の蒲焼、焼き芋のバターかけ、プチトマト、まめからくん(*)<豚肉とゴーヤとミョウガとネギの塩炒め、ほうれん草の胡麻和え
健文は坂道を見ると駆け上がり駆け下りたくなるようです。まるで犬のように走り回ります。

フレーム
2010年10月6日(水)
手羽中のソテー

うなぎとほうれん草の卵とじ、鮭の味噌漬け焼、手羽中のソテー、オクラの梅おかか和え、ブロッコリー
今日は動物園に行きました。天気がよく気持ちが良かったです。健文は遊園地で沢山乗り物に乗ってソフトクリームも食べてご満悦です。

フレーム
2010年10月7日(木)
牛肉とオクラとゴーヤの炒め物

牛肉とオクラとゴーヤの炒め物、ブロッコリーとツナと玉ねぎ入り卵焼き、鰆とヒラスの味噌漬け焼、ブロッコリー
健文は寝起きでプールに行ったら大泣きでした。プールでは先生や友達からは泣き虫の大人しい子と思われているだろうな。相変わらず内弁慶だな。

フレーム
2010年10月8日(金)
鶏肉のソテー

ヒラスと鯛の味噌漬け焼き、プチトマト、かぼちゃとレーズンのサラダ、ほうれん草とブロッコリーとハムとチーズ入り卵焼き、鶏肉のソテー、ピーマンとブロッコリー
今日は雨です。明日から3連休。阿蘇と杖立温泉に行って来ます。

フレーム
2010年10月12日(火)
枝豆とハム入り卵焼き

枝豆とハム入り卵焼き、鶏肉のパン粉焼、かぼちゃコロッケ(*)、ピーマンのソテー、プチトマト、塩鮭、鰤のしょうゆ漬け焼き,ほうれん草の胡麻和え
連休は阿蘇で乗馬をしたり、山川温泉にゆっくり入って楽しく過ごしました。

フレーム
2010年10月14日(木)
栗ご飯

栗ご飯、塩鮭、鰆の味噌漬け焼き、ほうれん草としめじのコロッケ(*)、鶏肉の照り焼き、ピーマンと椎茸のソテー、プチトマト
今年初の栗ご飯です。

フレーム
2010年10月18日(月)
牛肉とピーマンのオイスターソース炒め

牛肉とピーマンのオイスターソース炒め、さんまのハンバーグ(*)、ブロッコリー、鯛と鮭の味噌漬け焼き、レーズン入りコールスロー、かぼちゃコロッケ
今日は近くの神社でお祭りがあり、稚児行列というのがありました。健文も来年は出れるかな?

フレーム
2010年10月19日(火)

鰆と鮭の味噌漬け焼き、ほうれん草の胡麻和え、鶏手羽のソテー、キャベツとブロッコリーと椎茸のソテー
健文は背がのびてきて90センチの洋服は背中が出るようになりました。とたんに洋服が減ってしまいました。

フレーム
2010年10月20日(水)
ほうれん草とツナとチーズ入り卵焼き

ほうれん草とツナとチーズ入り卵焼き、塩鮭、鯛の味噌漬け焼き、チーズハンバーグ、ほうれん草のバターソテー、フライドポテトのチーズ焼き
昨日は午前中は児童館でハロウィンの飾りを作り、午後はプールに行き、夕方は公園でグランドを裸足で2周し、随分タフな健文でした。

フレーム
2010年10月21日(木)
さんまの蒲焼

さんまの蒲焼、かぼちゃとレーズンのサラダチーズ焼き、ブロッコリーとしめじのソテー、ほうれん草と鮭入り卵焼き、酢豚、ほうれん草のソテー
明日は主人の会社が創立記念日でお休みなので萩に一泊してこようかと思います。

フレーム
2010年10月26日(火)
塩鮭

塩鮭、ほうれん草と焼き豚のバターソテー、鮭とパセリとチーズ入り卵焼き、鶏手羽中焼き、ピーマンといんげんのソテー、じゃがいものソテー
来年4月、健文を幼稚園の年少の前のプレの教室に週2回通わせようかと思っていますがその申し込み受付が昨日の朝8時でした。主人が夜中の3時からならんで30人枠のところ27番目で受付することが出来ました。来年一人でバス乗って幼稚園行けるかな?

フレーム
2010年10月27日(水)
肉団子

栗と人参入り雑穀米、さんまの蒲焼、かぼちゃとレーズンのサラダ、プチトマト、肉団子、ほうれん草とコーンと焼き豚のソテー、枝豆とじゃこ入り卵焼き
今日は健文は午前中は児童館でリトミックをして午後は1時から5時まで昼寝をしました。あっという間の一日でした。

フレーム
2010年10月29日(金)
ほうれん草と鮭入り卵焼き

ほうれん草と鮭入り卵焼き、焼豚と蓮根とほうれん草のソテー、ハンバーグ(*)、お魚ソーセージ、プチトマト、赤ピーマン
今日はとてもいいお天気でした。昼寝も早めに終わったので散歩に行きました。とても気持ちがよかった。