晶ブーの予想

晶子の競馬の部屋へ戻る

ハッセーの名馬写真館


浦和競馬写真展

URAWA RACE COURSE

これが浦和競馬場だ

title image

浦和競馬場 1996年7月8日 第10レース マルチグレード特別


浦和競馬場入口(浦和記念 1996年12月4日)

浦和競馬場に福永裕一がやってきた。

浦和競馬場の出馬表掲示板は、手書きなのだ。



昨年デビューした福永裕一騎手は、7月8日、関東地方へ初めてやって来た。しかも、わが家から電車とバスで15分の浦和競馬場へ来たのだ。



第5レース(1,400メートル) 4枠 アンフルラージュに騎乗。(45KB)

第6レース(1,400メートル) 8枠 カツリュートに騎乗。結果は惜しくも3着。(44KB)

メインの第10レース マルチトップ特別(1,400メートル) 3枠 アグネスポラリス(中央馬)に騎乗。結果はまたもや惜しくも2着。(34KB)

最終第11レース エクセレント特別(1,600メートル) 4枠 サクセスジョーカーに騎乗。今日は惜しくも勝てなかった。(41KB)

福永裕一騎手は、8月20日、再び浦和競馬場へやって来た。今度はあの武豊騎手も一緒だ。こんな豪華メンバーが浦和で戦うなんて。


第6レース(1,400メートル) 福永は 7枠 イメージチェンジに、武は 5枠 エビスホーオーに騎乗。



第7レース(1,400メートル) 武が 5枠 テイオーミノルに騎乗。


第8レース(1,400メートル) 福永が 2枠 カムリーヘレンに騎乗。


メインの第10レース マルチグレート特別(1,400メートル) 武は 2枠 ザラントショウ、福永は 6枠 アグネスポラリス(中央馬)に騎乗。前回の雪辱を果たし、みごと1着。



他の騎手も頑張った。

石崎騎手(船橋所属) 金原騎手(大井所属) 森安騎手(JRA所属)

松井騎手(浦和所属) 須藤騎手(浦和所属) 長谷川騎手(浦和所属)


浦和競馬場って知る人ぞ知る競馬場なのか、平日の昼にしかしないからなのか、お客さんが少ないんです。あのトロットサンダーはこの競馬場で鍛えられて、JRAでG1とるほどに成長した馬なんですよ。皆さんぜひ一度浦和競馬場へいらしてください!

浦和競馬場データ

本馬場砂(ダート) 左まわり
一周距離1,200メートル
幅員24メートル
高低平坦
住所埼玉県浦和市大谷場1-8-42
電話048-881-1551
交通JR京浜東北線(武蔵野線) 南浦和駅から往復無料バス



このページの最初に戻る

晶ブーの予想

晶子の競馬の部屋へ戻る

ハッセーの名馬写真館



ハッセー ナチュラル パーク HASSE NATURAL PARK

鳥のこと BIRDS LAND

綾瀬川のこと AYASWEGAWA

自然環境のこと NATURE

自己紹介 PROFILE

リンク LINKS